ピンポ~ン♪
►2013/09/18 08:02
9月からの、目標として、
<レッスンに来た時、「ピンポン」を鳴らしたら、自分の名前を言う>
というのを、掲げました。
今までは、
「ピンポ~ン」
と鳴ると、私がカメラで確認をして、生徒さんが何も言わなくても、
すぐに玄関に出る、
という習慣になっていました。
でも、
よそのお宅に伺って、ピンポン押して、何も言わない、というのは礼儀に欠けるだろうと。
少し前から思っていました。
来てくれた生徒さんを、少しでも早くお迎えしようと思って、
すぐに、玄関を開けていたのですが、
かえって、マナーを学ぶ機会を奪っているかもしれないな、
と思いました。
そして、思い切って、9月の目標に!
「ピンポ~ン♪」
「どちらさまですか?」
「○○です。」
「はい、よくできました。待っててね」
が、最近のやりとり。
○○のところは、色々で、フルネームあり、苗字のみ、名前のみ、
など。
はっきり聞こえないときは、
「もう一度お願いします」
と言っています。
が、みんな、面白がってちゃんと言えてます。
こんなことまで、しなくてもいいのかもしれないけれど、
よそのお宅のピンポンを鳴らして、大人が応対する、という経験は、
ピアノを習っているからこそ、かもしれません。
でも、チビちゃんたちは、背が低くて、な~んにも、見えないのです。
大きくて、元気な声が聞こえます(^^♪。
- 関連記事
●教室の考え | Comment(0) | Trackback(0) | Top ▲
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)